裏技マニアックス

知っているとチョットお得な気持ちになる 裏技(裏ワザ)や節約方法を紹介するブログです。

「台所掃除・食器洗いの裏技」の記事一覧

梅雨の時期の食器洗い用スポンジの取扱い方法!

梅雨の時期にスポンジから嫌な臭い(ぞうきんみたいな臭い?)がしたことありませんか? 嫌な臭いがするのは、雑菌が大繁殖しているからです。そのスポンジは90℃くらいの熱湯で消毒するか、漂白剤に浸けるか、廃棄するかしてください […]

鍋・フライパンの焦げ付きを落とす裏ワザ!

どんなに気を付けていても、煮物料理などで鍋・フライパンを焦がしてしまうことはよくあります。こんなときは、スポンジに洗剤をつけてゴシゴシこすってもなかなか落ちてくれません。 以下試してみましょう。 鍋に水1カップと重曹大さ […]

台所の油汚れを意外な方法で綺麗にする裏技

小麦粉を水で濡らして油汚れに塗り付けます後は雑巾でふき取ります。小麦粉の中にはグルテンと言う蛋白質が有りこれが油と大変馴染み易いのですそして、1度密着すると離れにくいのです。だから小麦粉が油汚れを掴んでくれてお掃除が楽に […]