銀行・郵便の裏技

暮らし・生活の裏技

レターパックで安く送る方法

郵便には切手やハガキが基本。それ以外にも、切手を貼らずに、しかも安くお得に送るサービスもあります。そのひとつが、レターパックです。レターパックには二種類あります。 まとまった書類を送る場合、専用封筒が書類ケースの役割も果たしてくれるので便利...
暮らし・生活の裏技

銀行口座を使ってマイルを貯める方法!

スルガ銀行を使って公共料金やクレジットカードの引き落としがある度にマイルが貯ままります。 さらに給与指定口座や携帯電話の引き落とし口座に設定すれば、だいたい毎月だいたい100マイル、年間1200マイルを貯まるのです。 普通の銀行の引き落とし...
暮らし・生活の裏技

郵便局のATMで簡単な手順で両替ができる裏技!

例えば銀行や郵便局のATMで1万円を引き出すとします。そのとき普通に1万円と押せば、1万円札が1枚出てきます。でも千円札でほしいと思った場合、どうしていますか。 いったん引き出した1万円札を、隣にある両替機で両替? あるいは中途半端だが、や...
暮らし・生活の裏技

くっついてしまった切手をはがれやすくする方法!

切手を何枚か重ねて保管していると、湿気でくっついてしまうことがあります。そんな時は、無理にはがそうとせずに、冷蔵庫で冷やしてみましょう。冷たくなったところではがすと、はがれやすいです。
暮らし・生活の裏技

切手を誤って貼った時にはがす方法!2件

その1 切手を間違って貼ってしまったり、先に切手を貼って、あて先などを書き損じてしまった時に、切手をはがさなければいけない時は、無理にはがそうとせず、ぬるま湯に切手の表面をつけておくと、しばらくするとはがれてきます。 その2 水で薄めたシャ...
暮らし・生活の裏技

郵便物を自宅ではなく郵便局にとめてもらう方法!

たとえばネットなどで商品を購入し、家族などに知られたくない場合相手に住所を知られたくない場合など自宅配達ではなく近くの郵便局に荷物を止めてもらう方法があります。 発送主に自宅近くの○○○郵便局留めでお願いしますと記入してもらえばOKです。
暮らし・生活の裏技

写真付ハガキを普通のハガキに戻す方法!

写真付ハガキを普通のハガキにする裏ワザです。 まず、写真付ハガキを写真面を下にして、アイロン台にのせます。 ハガキの上に布を(ハンカチ等)のせ高温設定したアイロンを5往復アイロンがけします。 そうすると写真部とハガキに隙間ができるので、一気...
暮らし・生活の裏技

お年玉付き年賀はがきで、宝くじ気分を味わう方法!

今後、普通の切手やハガキを購入する予定がある皆さん! 普通に切手やハガキを買うのは、とてももったいない話です! 1年分、購入する予定・金額分を、全部、お年玉付き年賀はがきで購入してしまいましょう! たとえば、1年をとおして20万円くらいの切...
暮らし・生活の裏技

郵便局の口座から銀行口座にお金を送金する方法!

郵便局の口座から、一般の銀行口座には、お金の振り込みができません。 逆に銀行から、郵便局の口座にも、お金は振り込めません。 ATMの相互利用は始まっているのに、振込はまったく垣根が崩れません。 特にインターネットバンキングをしている人であれ...
暮らし・生活の裏技

郵便局の口座を1つの名義で複数持つ方法!

郵便局の通常貯金(新総合通帳)の口座は、通常1つの名義で作れるのは、1つの口座と決まっています。 しかし、1つの名義で複数の口座を持つ方法があります。 方法は簡単で、新総合通帳以外の口座を作ればいいだけです。 郵便局では、下記の6つの口座を...
宅配便・ゆうパック裏技

長期不在の時に届いた郵便物を預かってもらう方法!

旅行などで、家を長期で留守にする場合、ポストに郵便物が溜まっていると、留守にしているという事が分かってしまい、防犯上でも良くないことです。 そんなときに便利な方法をご紹介します。 実は、郵便局では長期不在時に届いた郵便物を預かってくれるとい...
暮らし・生活の裏技

時間外手数料なしで、ATMからお金を引き出す方法

土曜、日曜のお買い物、また夜遅くでの急なお買い物、そんなときに現金がないような場合、銀行やコンビニのATMでお金を引き出すことと思います。 しかし。。。 それだけのために、「時間外手数料」がかかってしまいます。 曜日や時間帯にもよりますが、...