裏技マニアックス

知っているとチョットお得な気持ちになる 裏技(裏ワザ)や節約方法を紹介するブログです。

「文具・文房具の裏技」の記事一覧

消しゴム付きの鉛筆の消しゴムを復活させる裏技

この種類の消しゴムは無くなるのが早いですそんな時、無くなった消しゴムの部分を鉛筆削りで削ります。消しゴムが復活します。鉛筆削りに影響はありません、それは柔らかくて薄いアルミで巻いてあるからです。そして、消しゴムは12ミリ […]

毛先がバラバラになった筆をよみがえす方法

筆を水洗いして墨を落とします。生卵を割った殻に付いている卵白を根元まで筆に付けて、整えます。これを風通しの良い日陰で1日干して乾かします。使う時は先から2/3までほぐして使用して下さい。使用後は水洗いして乾かせば1ヶ月ぐ […]

電卓を使って相手の電話番号がわかっちゃう方法

相手の電話番号の最初の(頭の)数字0を取った上6桁を押します。これに250をXます。次に80をXます。そして電話番号の下4桁を+します。もう一度下4桁を+して最後に =を押します。 後は電卓を受け取って2で割れば相手の電 […]

手に付いた油性ペンのインクを簡単に取る方法

手に付いたインクの上に水糊(液体糊)を少しだけ付けて半乾きにします。(1分ぐらい放置)その後指でその部分を擦ると消しゴムで消すみたいにキレイにインクが落ちます。(墨汁、朱肉、油性ペンキ、ボールペン、クレヨン、乾いた修正液 […]