漬物パックなどを小分け保存出来る便利な裏技 公開日:2008/4/4 金曜日 家事・食事の裏技料理・食材の裏技 買ってきたままのパック詰めの袋の真ん中を抑えて筋をつけてそこに新しい割り箸(割ってないもの)で挟みます少し割り箸をずらしてパックのナイロンの部分にアイロンを当てます。ぴったりとくっ付きます。鋏で切って二等分に成りました。何等分でも出来ます。熱湯の中に入れても口が開きません 食品パックは表面がパウチと呼ばれる材質で出来ていてそれは高温にに弱くてアイロンでくっ付きやすいのです。 タグ 保存 関連記事 狭い排水溝を簡単に掃除する方法!エビフライを揚げたてサクサクのままにする方法!玉ねぎを切っても涙が出なくなる方法!底の深いグラスの汚れを簡単に取る方法!ブーツの型くずれを防止して収納する方法! ワインの酸化を防ぐ方法!! 投稿ナビゲーション 洗濯バサミ付ハンガーを絡まないようにする裏技鳥のささみの筋を綺麗に取る裏技