ディズニーシー

テーマパークの裏技

東京ディズニーリゾート:ディズニーのポップコーン味とバケツキャラ裏ワザ!

東京ディズニーリゾートのクリスマス仕様のポップコーンの味とバケツのキャラの組み合わせは大人気ですね!2008年の最新の組み合わせを紹介します!すべての場所がクリスマスの柄ということではないのでご注意ください。ディズニーランド・ティンカーベル...
テーマパークの裏技

大人の東京ディズニーリゾートクリスマス裏ワザ!

大人のための東京ディズニーリゾート・クリスマスデート方法を紹介します!夜までたっぷり時間があるので、開園一時間後くらいにのんびり入園するといいと思います。入園してすぐに見えてくるワールドバザールの巨大なクリスマスツリーが一気に気分を盛り上げ...
テーマパークの裏技

東京ディズニーリゾートのプライオリティ・シーティング!

時間予約といったものではなくて、指定時間にレストランに行き、席が空いたら普通に待っている人よりも先に案内してもらえるシステムです。時間によってはプライオリティシーティングでも結構待つ場合もあるので注意してください。「事前予約」と「当日予約」...
テーマパークの裏技

センター・オブ・ジ・アース!おすすめ座席

火山の中を高速でかけめぐるセンターオブジアース。ディズニーシーで一番の待ち時間を要する乗り物でもあります。なぜか乗り物自体が景色を見づらい設計になっていますが、実際これはどこに座ってもあまり変わりません。あえて言うのであれば、進行方向右側の...
テーマパークの裏技

レイジングスピリッツ!おすすめの座席

【オススメの座席】東京ディズニーシーで屈指の絶叫系回転コースター。狭い場所に窮屈に作れているせいか、急カーブが多く、横揺れも激しいコースターです。まず、絶叫を味わいたいようであれば、後方がおすすめです。前方と後方では、かなりスピード感が違い...
テーマパークの裏技

トランジットスチーマーライン!おすすめ座席

ディズニーシーの園内を船で巡るトランジットスチーマーライン。シーの醍醐味を知ることの出来るおすすめのアトラクションです。園内を廻る足としても利用できますが、やはりアメリカンウォーターフロントから出発(わかりづらい)する、1週グルリと廻ること...
テーマパークの裏技

ディズニーシーシンフォニーおすすめの席!

一日の締めくくりとして中央のメディテレーニアンハーバーで行われる光と音と水のショー「ディズニーシーシンフォニー」。どうせ見るならいい場所で。ということでおすすめの場所をご紹介します。特におすすめはやっぱりリ水上ステージがあるドアイル。ここは...
テーマパークの裏技

ディズニーシーの人気アトラクションのおすすめ席!

【インディジョーンズアドベンチャー】人気・実力ともにNO.1のアトラクション。へんぴな場所にある割にはいつも大行列ができています。横4人の3列で計12人で乗る乗り物ですが、おすすめは絶対に前列。前列になるかは運になりますが、視界はいいですし...
テーマパークの裏技

ディズニーシーの立体駐車場でなく近くの大型専用に駐車する方法!

係の人に「車高の関係で他の場所に駐車させて頂きたいのですが。」と言うと係の方がバスや大型車専用の場所に案内してくれます。
テーマパークの裏技

憧れのホテルミラコスタに入ろう!

ディズニーシーに入園すると、目の前にはホテルミラコスタ。「いいなぁ」と一度は憧れるかとは思います。このミラコスタ。入れないようで実は中に入ることが出来るのです。また予約制ですがディズニーシーが一望できるレストランにも宿泊なしで入ることが出来...
テーマパークの裏技

ディズニーシーのポップコーンが!

5つの味が楽しめるディズニーシーのポップコーンは、5種。シーソルトや、カプチーノ、ストロベリー、カレー、ココナッツなど。季節によって微妙にちがいます。万が一、落としてこぼしてしまっても、キャストのお姉さんが、新しいのをくれます。 注意してい...
テーマパークの裏技

ディズニーシー内唯一の食べ放題!

ディズニーシーパーク内唯一の食べ放題レストラン、セイリングデイ・ブッフェ。昼は2,415円、夜は3,150円。ソフトドリンクは価格内、アルコールは別料金。子供割引あり。混みそうな日には、朝のうちに予約をしておくのがおすすめです。とはいえ、デ...