■携帯・PHS版災害用伝言板サービス

「携帯・PHS版災害用伝言板サービス」は、災害時に携帯電話・PHS各社のパケット通信サービスを利用して災害用伝言板に伝言を登録・閲覧できるサービスです。

サービスの詳細は以下のホームページでご確認ください。

NTTドコモ

http://www.nttdocomo.co.jp/info/disaster/index.html

au

http://www.au.kddi.com/notice/saigai_dengon/index.html

ソフトバンクモバイル

http://mb.softbank.jp/mb/information/dengon/index.html

イー・モバイル

http://emobile.jp/service/option1.html#saigai

ウィルコム

http://www.willcom-inc.com/ja/info/dengon/index.html

■災害用伝言ダイヤル(171)

「災害用伝言ダイヤル(171)」は、災害時に「171」をダイヤルして、音声ガイダンスのとおりに操作することにより、

伝言を録音したり、録音された伝言を確認することができるサービスです。サービスの詳細は以下のホームページでご確認ください。

NTT東日本

http://www.ntt-east.co.jp/saigai/voice171/index.html

NTT西日本

http://www.ntt-west.co.jp/dengon/
■災害用ブロードバンド伝言板(web171)

「災害用ブロードバンド伝言板(web171)」は、災害時に専用のWebページに伝言を登録・閲覧できるサービスです。

サービスの詳細は以下のホームページでご確認ください。

NTT東日本

http://www.ntt-east.co.jp/saigai/web171/index.html

NTT西日本

http://www.ntt-west.co.jp/dengon/web171/

もし使用方法が分からない方がいましたら参考にして下さい!