シャンプー

お部屋掃除の裏技

タバコの灰などの細かいゴミを簡単に吸い取る裏ワザ!

ポンプ式のシャンプーの空いたものを用意します。 ポンプを抜いて下の直径1cmの筒だけにしてそれをシャンプーのタンクの口に電気テープなどで巻きつけて固定させて出来上がり。 凸ませながらゴミを吸い取ります。 ちなみに取り付ける筒はシャンプーの直...
暮らしの知恵の裏技

犬のシャンプー後にできるだけ早く乾かす裏ワザ!

シャンプーしたあとのイヌの毛を、ぬらしたままにしておくのは、部屋じゅうがしずくだらけになるばかりか、小型犬なら風邪をひかせてしまうことにもなり、できるだけ早く乾かしたほうがいい。 ドライヤーをあててやるのがいいが、できるだけ短時間ですませる...
暮らしの知恵の裏技

レトルトパックなどの中身をキレイに出す裏技!

カレンダーの金具部分だけを取り外して、取り付け用の穴が開いてる部分を折り倒します。取り付け用の穴の部分を倒すと両サイドに切れ目のような谷間が2カ所出来ますので、これに合わせて2カ所を折り曲げピンセットの様にします。そしてレトルトパックの中身...
暮らし・生活の裏技

切手を誤って貼った時にはがす方法!2件

その1 切手を間違って貼ってしまったり、先に切手を貼って、あて先などを書き損じてしまった時に、切手をはがさなければいけない時は、無理にはがそうとせず、ぬるま湯に切手の表面をつけておくと、しばらくするとはがれてきます。 その2 水で薄めたシャ...
旅行・乗り物の裏技

気圧の変化でシャンプーや化粧品の漏れを防ぐ方法!

機内にシャンプーや化粧品の容器を持ち込むと気圧の変化で中身が漏れることがあります。 これを防ぐには、持ち込む前に容器を必ずへこませ、フタをして、さらにジッパー付きのビニール袋などに入れて持って行くこと。こうしておけば、容器内の空気が膨張して...
暮らし・生活の裏技

絶対教えたくない魔法の素のエコ節約方法!

教えたくないエコ節約の魔法の素、それはずばり重曹です。 料理で使用するベーキングパウダーが重曹なので、安心、安全。料理で残った賞味期限の切れの重曹でもOK。いっぱい「魔法の素」を使って得して、差をつけちゃいましょう。 入浴する時は絶対重曹 ...
美容・コスメ・メイク

髪の毛のパサツキをケアする方法!

正しい洗髪手順 髪を傷つけないためには毎日の洗髪の仕方も重要です。まずは、シャンプー前に軽くブラッシングをし、シャンプー時にはまずお湯で1分ほどよく皮脂や汚れを洗い流します。こうすることでシャンプーの泡立ちもよくなります。シャンプーはしっか...
暮らし・生活の裏技

貼ってしまった切手を簡単にはがす方法!

貼ってしまった切手を簡単にはがすには水で薄めたシャンプー(中性や弱酸性の物)を指に付けて切手の上に10秒ほど軽く叩くように染み込ませます。 角からゆっくり切手が簡単にはがせます。
暮らし・生活の裏技

自宅で泡風呂を楽しむ方法!

お風呂に入る直前にビニール袋の中にシャンプーを3プッシュ分とコップ゚3杯のお風呂のお湯を入れます。袋に息を吹き込んで膨らませて口を輪ゴムで止めます。膨らんだ袋をよく振ったら出来上り。袋の角をハサミで切って中の泡をお風呂に入れたら泡風呂の完...
暮らし・生活の裏技

髪の毛をできるだけ早く乾かす方法!

朝の時間の無い時のシャンプーなどで役立つ髪の毛をできるだけ早く乾かす方法を紹介します。 普段通りに乾いたバスタオルで髪を拭きます。その後、乾いたフェイスタオルを頭に乗せて上からドライヤーで髪を乾かすと、通常より約半分の時間で髪の毛を乾かす事...
家事・食事の裏技

洗濯機でもっとキレイに洗う方法!

普段使っている洗濯機も、一工夫すればもっとキレイに衣類を洗うことができます。 方法は簡単です。 洗顔やシャンプーも石鹸を泡立ててから洗いますが、この方法を洗濯に応用します。 1.まずは。 低水位まで水を張り、粉の洗濯洗剤を入れる。 2.洗濯...
文具・文房具の裏技

貼ってしまった切手を簡単にはがす方法

水で薄めたシャンプー(中性や弱酸性の物)を指に付けて切手の上に軽く叩くように染み込ませます。10秒ほどトントンと切手の表面を叩いたら切手の角からゆっくりはがして行けば切手が簡単にはがせます。