台風上陸時の安全対策方法!

暮らし・生活の裏技

shizensaigai_typhoon夏から秋にかけて日本は多くの台風に見舞われ、風や雨による被害を受けます。大雨や 台風が近づいてきたら、早めの安全対策が必要です。

今回は台風対策のちょっとした方法をお話しします。
雨戸がついていない部屋の窓ガラスにはいざ割れたときに飛び散らないようにガムテープを貼っておきましょう。
浸水を防ぐために必要となる土嚢は、いざとなったら家にあるもので急ごしらえすることもできます。
ゴミ用のポリ袋などを二重にして水を入れ、隙間ができないように積み重ねて土嚢代わりに。これをダンボールに入れて使えばもっと強度があがります。

またプランターやビールラック、水を入れたポリタンクをビニールシートにくるんで並べるという手も。
土嚢が必要なのは出入口だけではありません。豪雨のためにお風呂やトイレが逆流してくることもあります。家の内部から水びたしということにならないよう、注意しましょう。

冠水している場所を歩くことになったら、必ず杖を持ち、進む先を確かめて歩きましょう。マンホールや用水路のふたが取れていて、落ちて流されてしまうという事故がよく起きています。

また大型台風対策として、大型の台風などが来たときは電線が切れたりして停電を起こしたりしますので、懐中電灯を用意して下さい。
それと台風情報をいつでも聞けるように携帯ラジオが必要です。
それと非常食にカンパンなんか用意するのも宜しいかと思います。
とにかく強い台風が直撃したときは家から一歩も出られませんので非常食は重要です。即席ラーメンなんかもいいですね。

そして2次災害対策として、ご自分の家の外、または庭に飛ばされて危険な物等はないでしょうか?
思わぬ2次災害を招く可能性があります。
例えば、マンションにお住まいの方はベランダの植木蜂など、一戸建てにお住まいのかたは庭のごみ箱、木屑、
自転車などなど色々あるかと思います。
飛んで行って隣のベンツに激突したんじゃ、とんでもない事になりますからね。
あと、農家の方はビニールハウスが破れていないか、ハウスの回りにまとわりついているロープなど、飛んで行って電線に絡まって停電!!なんてことにも成りかねません。


コメント

タイトルとURLをコピーしました