ころころローラーの紙(じゅうたんのごみ取り)がスルーッとはがせる裏技 公開日:2008/4/4 金曜日 お部屋掃除の裏技家事・食事の裏技 カッターでローラーの上から斜めに3cm位切れ目を入れます。5mm位ずらせてまた、3cm位切れ目を端まで入れます。こ れでOKです。めくる時そのままだと新しいところまで破けてしまいますね、この方法だと汚れたところだけ綺麗にめくれます。これは、応用集中と力の伝わり 方を上手く利用しているらしいです。紙は力を加えると横に破れる性質が有ります。5mm位ずらしながら切れ目を入れる事で横に破れるのを防いでいるのです。 関連記事 スイカを一気に冷やす方法!新鮮でおいしい野菜の見分け方! 黒ずんだシャワーのヘッドをキレイにする方法!スパゲティーの有効活用法!ワイシャツやブラウスの汗じみを取る方法!みそ汁をもっとおいしく飲む方法!全5件 投稿ナビゲーション 氷がくっかないように保存する裏技汚れた網戸を一発で綺麗にする裏技