正月で余ったお餅のカビを防止する裏ワザ! 公開日:2009/1/6 火曜日 暮らしの知恵の裏技 お正月用におもちを大量に買ってしまって保存しておく際のカビ対策なら、練りワサビを使うのが手軽です。 おもちを保存する容器の片隅に、アルミカップに入れた練りワサビを置いておくだけでOKです。 長期間保存が可能になるので、いろいろなおもち料理が楽しめます。 なお、練りガラシでも同じ効果が得られます。 タグ お餅 カビ 保存 料理 正月 関連記事 朝のだるさを一発で解消する裏ワザ!8件サランラップで切り口が行方不明になったときの裏ワザ!使い込んだタオルをふんわりさせる方法!貼ってしまった切手を簡単にはがす方法!針の穴がはっきり見えて通すことができる裏ワザ!針の穴がはっきり見えて通すことができる裏ワザ! 投稿ナビゲーション バナナを鮮度長持ちで保存させる裏ワザ!ゴキブリの完全駆除する裏ワザ!