米びつを虫から守る方法! 公開日:2007/11/20 火曜日 家事・食事の裏技料理・食材の裏技 米びつに虫がいた!なんて経験ありませんか? そんな時は、赤トウガラシとニンニクが役に立ちます。 まず、米びつを空にして、米ぬかなどの汚れをキレイに拭き取ります。 そこに乾燥させたニンニク1かけと赤トウガラシ3本を入れておきます。 これで防虫対策はOKです。 タグ 虫 関連記事 換気扇のお掃除方法!みそ汁をもっとおいしく飲む方法!全5件餃子がフライパンに焼きついた時のはがし方!白い靴下の汚れを取る裏技! 衣類のジッパーのすべりを良くする方法!固まった砂糖をさらさらにする方法! 投稿ナビゲーション 乾物を一瞬で戻す裏技!大根を白く、美しく、おいしく、湯がく方法!