家事・食事の裏技

家事・食事の裏技

アイロンが無くてもハンカチをきれいに乾かす方法!

アイロンが無くてもハンカチをきれいに乾かす方法がある。 ハンカチを洗った後空中で少し水を切った後、それを窓に貼り付けてみよう。 乾いた後にハンカチをとってみるとまるでアイロンをかけた後のようにきれーーいに乾かされているよ。 くれぐれも窓が汚...
お部屋掃除の裏技

テレビ画面にホコリが付きづらくする裏技!

テレビの画面にほこりがつくと、せっかくのテレビも見えにくいし嫌だよね。 そうならない為にはまず、バケツに半分の水を入れる。 その後にリンスを入れるんだ。 その水でテレビの画面をふいてみよう。そうするとほこりがとれてきれいになるだけじゃなく、...
家事・食事の裏技

泡を立てずに炭酸飲料を氷入りのコップに注ぐコツ!

氷の入っているコップにコーラとかファンタとか炭酸のきつい飲み物を入れると、泡が邪魔してなかなか注げれないよね。 そんな時は、まず氷を少し水洗いしてみよう。 そのときに氷の表面のざらつきをとるんだ。 つるつるになった氷でもう一回注いでごらん。...
家事・食事の裏技

溶けにくい氷を作る裏技!

冷たいジュースを飲むときに氷を入れるよね。 少したってからもう一度飲もうとすると入れた氷が溶けてしまって味がうすくなった経験はないかい?? あれってほんと味が薄くなるし、おいしくなくなるよね。 そんな時はこれだ!! まず、氷を作るとき、水道...
家事・食事の裏技

餃子がフライパンに焼きついた時のはがし方!

餃子を焼いていたら何度か、フライパンに餃子がくっついた経験は誰もがもっている。 せっかくおいしい餃子が焼けたのにもったいないよね。 餃子がやけたらそのままはがしてはだめ。 まずは水でぬらしたタオルをしっかりしぼって、その上にフライパンを乗せ...
家事・食事の裏技

ゆで卵の殻をきれいにむくコツ!

ゆで卵はとってもおいしいけどむくのがめんどくさい! そんな時はこの裏技で一発解決!! まず、ゆであがったばかりのゆで卵をそのまま鍋の中でコロコロとゆさぶる。 あ、お湯は捨てておいてね。 そうしたら今度は、その鍋の中に冷たい水を入れてやろう。...
家事・食事の裏技

醤油差しの液だれを防ぐ方法

汚れを拭き取ってから、リップクリームを、醤油差しの口の下、半分に、軽く塗る。なるべく、匂いの無い物を選んで下さい。3日・4日は、持つらしいです。これは、リップクリームの中に入っているラノリンと、言う成分の働きをうまく利用したものと専門家は、...
家事・食事の裏技

あま夏みかんの白い皮を残さないでむく方法

みかん丸ごと熱湯に入れ蓋をして5分たったら取り出し冷水に、浸けるそして頭(枝に着いていた方)の方からむいていく白 い皮が全部取れてしまってプリンプリンで本当に美味しそう。柑橘類なら何でもOK。桃の場合は、お尻(枝が着いていなかった方)の方に...
家事・食事の裏技

カレーをお皿に盛る時しずくを垂らさないで装う方法

おたまでカレーをすくい上げてもう1度、カレーをルーの表面に浸ける。1度だけでお皿に盛り付けた時と比べてみるとこのほうがおたまのしずくの落ちる間隔が倍以上も長い、これは、表面張力の働きで2度目におたまを浸けた時に、おたまの底に着いているカレー...
家事・食事の裏技

牛乳の空きパックで大きくて奇麗な氷を作る方法

空きパックを奇麗に洗って、水を入れて冷凍室へその時立てて置くようにします。3時間くらいで、大きいブロック氷が出来ます。パックを破って、アイスピックで割って、ウイスキーオンザロックを、パパ様に (注) アイスピックを握った時、ピックの先は、5...
家事・食事の裏技

洗濯物のハンガーが風に絶対飛ばされないようにする裏技

ハンガーの間に竿を通します。ハンガーの?と成っている所でなくその下の三角になっている所 へ竿を通す事で、風速5mの風を当てた時ハンガーの洗濯物はほとんど揺れなかったです。と言う事は、狭い所でも建物に触れたりしないので大変嬉しいです。 これは...
家事・食事の裏技

西瓜を同じ大きさに切る裏技

まず①二分の1に切る、さらに②三分の1に切る、ここがみそ、さらに、③斜め半分に、切る(三角錐の様になっている)その後④広い面を手前に持ってきて、頂点から、まっすぐに切る、その時向の山に沿って切る。後は④からの繰り返し。これは、球体幾何学の合...