暮らし・生活の裏技

暮らし・生活の裏技

ソックスの色選びは同色無地がとっても便利!

ソックスって、片方だめになっちゃうと、もう片方の何の問題も無い立派な(?)ソックスまでゴミ箱行きにならざるを得ないんですよね。 これってもったいないと思いません? 「その残りは手にはめてお掃除に使いましょう」なんてアイデアもあるけれど、それ...
暮らし・生活の裏技

とっても便利なエレベーターで使える裏技!

ほとんどのメーカーのエレベーターでは、間違えて押してしまった階数ボタンを素早く2回押すとそのボタンをキャンセルできます。 階数ボタンを素早く5回押したり、ボタンを押し続けることによってキャンセルするものもありますので、どれかを試してみてくだ...
暮らし・生活の裏技

固形石鹸がもっと役に立つ使い方!

使い易い液体石鹸が一般的となった今、出番が少なくなった固形石鹸。ですが、最近では固形石鹸にもアロエや海草、ぬかなどの天然成分や香水が配合されたものなどが登場し、見直されてきています。この固形石鹸、手を洗う以外にも色々なことに使えるんですよ。...
暮らし・生活の裏技

運動会で活躍したい人のための種目別裏技!

運動会で活躍したい人のための“種目別裏ワザ&特訓方法”をご紹介。 ★玉入れ: 玉は何個も集めて同時に投げるほうが一つずつ投げるより結果的にたくさんの玉を入れることができます。 ★綱引きのコツ: 綱を高い位置で持ち、体を後ろにそらして空が見え...
暮らし・生活の裏技

スーパーのチラシをもっと活用できる食材節約のコツ!

食費節約で重要なことのひとつは、少しでも安い店で食材を買うこと。新聞の折込チラシを広げて値段比べをしている方も多いのでは?食費節約に不可欠であるともいえるチラシ活用の、ちょっとしたコツをご紹介します。 例えば一色刷りの渋~いチラシは、チラシ...
暮らし・生活の裏技

チョットした工夫で静電気を防ぐ方法!

冬になると青い火花が飛びそうなほどバチバチッとなってしまうつら~い帯電体質。でもチョットした工夫であのビリビリから逃れることもできます。 まず痛みを減らす方法としては、勇気を出して広い範囲でがっぷりタッチがオススメ!実は怖がって指先などでビ...
暮らし・生活の裏技

観葉植物を元気にするお手軽な方法!

観葉植物のお手軽な良質天然肥料をご紹介します。 まずは『コーヒーのかす』。直接観葉植物の鉢の中へ入れるだけで十分な肥料になります。 また、弱っているときは『お米のとぎ汁』。 犬を飼っているお宅では、必需品の『ドッグフード』を根元にパラパラと...
暮らし・生活の裏技

大切な家族の一員のペットにも保険があります!

可愛いワンちゃんやニャンちゃんも、長年一緒に暮らしていると病気やケガで動物病院にお世話になることもありますよね。 人間と違ってペットには保険が効かないので、たび重なる通院(あるいは入院)となるとかなりの出費になってしまいます。 ペットといえ...
暮らし・生活の裏技

竹炭を簡単に再生して再利用する方法!

お風呂に入れたり炊飯器に入れたり、遠赤外線効果やマイナスイオン効果ですっかり定着した『竹炭』ですが、ちょっとしたケアで簡単に再生利用できます。 【1】水道水で一本一本丁寧に洗い流します。所々炭のひび割れなどが見られたら特に丁寧にブラシなどで...
暮らし・生活の裏技

コーヒーのかすはポイしないで再利用!

美味しいコーヒーでホッと一息ついた後、コーヒーのかすはポイしないで再利用。 少量の土に混ぜるか、観葉植物などの根元にパラパラと撒いてあげると肥料代わりになります。 コーヒーのかすを、そのまま天日で乾燥させ灰皿に入れて使うとタバコの嫌なにおい...
暮らし・生活の裏技

観葉植物の簡単なお手入れ方法!

観葉植物のお手入れ<>室内を飾る、観葉植物や鉢植えの花。手入れを怠っていると栄養不足で元気がなくなったり、害虫がついてしまうのが悩みのタネ。 市販の殺虫剤や化学肥料を使わずに、家庭にあるものを利用してみませんか? まずは卵の殻。昔、おじいち...
暮らし・生活の裏技

子供のズックを長持ちさせる方法!

子どもたちが学校や幼稚園で履く「内履きズック」、どれくらいの間隔で洗っていますか? 汚れたものは履かせたくないけれど、あまり頻繁に洗うと布地が痛んで、あっという間にボロボロ・・・なんてことにも。 内履きズックを長持ちさせるにはコツがあるんで...