フローリングの部屋などでホットカーペットを使う場合はダンボールを広げてホットカーペットの下に置くだけで断熱シートのように暖房効率が上がります。
これはダンボールは空気の層があるため、下からの冷気を遮断してくれたり、ホットカーペットの熱も床に逃げにくくなるからです。
低温でも温かくなりますので節電にも非常に有効ですね。
尚、ダンボールは長期間使うと踏みつぶされてペタンコになってしまうと隙間が無くなり効果が少なくなってしまいますのでペタンコになる前に交換をして下さい。
知っているとチョットお得な気持ちになる 裏技(裏ワザ)や節約方法を紹介するブログです。