chamu222

家事・食事の裏技

松茸の香りを復活させる方法!

高級食材の代名詞である松茸は、香りが命。 香りがなくなった松茸は、ただのでかいキノコ。 そんな松茸の香りが抜けてしまったら、市販の松茸ご飯のモトを使い、香りを復活させます。 具材は使わず、粉末のモトを松茸に少し振りかけます。 これだけで松茸...
家事・食事の裏技

天然イクラか人工イクラかを判別する方法!

イクラには天然ものと人工ものがありますが、味で判断するのは意外と難しいものです。 そんなイクラを天然か人工かを簡単に調べられる方法をご紹介いたします。 1.湯飲みなどに暖かいお湯、もしくはお茶をいれます。 2.その中に調べたいイクラを入れま...
家事・食事の裏技

普通のマグロを大トロにする方法!

いつもはなかなか手が出ない大トロ。 しかし普通のまぐろを大トロにすることができます。 まぐろにラードを薄く塗ってから、食べてみてください。 ほらっ大トロでしょ? ちなみにネギトロ巻きなどを作るときはまぐろを潰してからラードを混ぜるだけで本格...
家事・食事の裏技

おいしいかき氷の作り方!全4件

暑いときほどおいしいかき氷。 冷たい氷にちょっと甘いシロップをかけて食べれば、夏の暑さを一時的に忘れさせてくれます。 そんなかき氷も、ちょっとした工夫をするだけで、今までに体感したことのない、おいしいかき氷になる!?ことがあります。 という...
家事・食事の裏技

氷を溶けづらくさせる方法!

夏の暑さではさすがの氷もすぐに溶けてしまいます。 でも微妙に溶けるのを遅くさせる方法があります。 方法は簡単で、氷を作る水を一度沸騰させて、それを凍らせるだけです。 これだけで微妙に溶けづらくなります。 また透明度もよくなります。 ただし透...
家事・食事の裏技

マヨネーズで料理をグレードアップしよう!

ホットケーキやパンケーキを焼くときには、生地にマヨネーズを混ぜておくと焼き上がりがふわふわさくさくになるんです。 分量はホットケーキミックス200グラムに対してマヨネーズ大さじ2杯くらいがちょうどよさそうですよ。 スポンジケーキを焼くときに...
家事・食事の裏技

タマゴを使った料理の裏技!4件

その1 カップラーメンの空き容器(縦長のもの)にタマゴをいれ、熱湯をそそいで12~13分置けば、温泉タマゴができます。一度にたくさん作りたいときは、大き目の寸胴に5~6リットルのお湯を沸かして火を止め、あらかじめ冷凍庫で凍らせておいたタマゴ...
家事・食事の裏技

特売で買った玉子など食材の保存法いろいろ!

特売の日にたくさん買い込んだ生たまご、いくら安かったとはいえそうそう毎日たまご料理というわけにもいかず、使いきれないうちに傷んでしまった、という経験はありませんか?たまごを長期保存するにはまず白身と黄身を分けてよくかき混ぜ、それぞれを密閉で...
家事・食事の裏技

フライパンの焦げ付きを防ぐ方法!

フライパンでギョウザを焼いたとき、どうしてもフライパンにギョウザの皮がこびり付いてしまうという人も多いのではないでしょうか。ちょっとした工夫でこの焦げ付きから開放されるので、実践してみてください。 やり方は簡単、水にぬらしたふきんを広げてお...
家事・食事の裏技

ゆでたまごの裏技イロイロ!

ゆでたまごを作っては見たけれど、殻がなかなかきれいに剥けずボコボコの小惑星みたいになってしまった、という経験のある人はいませんか? たまごは新鮮なほうがいい!とお思いでしょうが、実はゆでたまごに関しては古い卵のほうが向いているんですよ。 新...
家事・食事の裏技

作りすぎたギョウザのタネの残りの活用方法!

ギョウザを作っったとき余ってしまいがちなタネですが、あまり日持ちしないものだし、使い切ってしまいたいですよね。 今回はギョウザのタネの残りを使ってつくるメニューをご紹介。 ■皮無しシュウマイ… タネを一口大に丸めたものを片栗粉の上で転がすよ...
家事・食事の裏技

上手なアイスティーの入れ方!

ちょっとおしゃれな紅茶の茶葉を買ってきてアイスティーを作ってみたら、なぜか濁ってしまった……という経験はありませんか? 今回は上手なアイスティーの入れ方をご紹介。 【お湯を沸かす】・奮発して高価なミネラルウォーターを使う必要はなし。水に空気...